Q&A
乳糖を飲むと何故こんなに早く便意を感じるの?
乳糖が大腸に届くと腸内細菌の善玉菌である乳酸菌が乳糖を加水分解するため、大腸内に余分な水分が流れ込みます。
これにより大腸内は水浸しとなり、溜っていた便もその水により外に洗い流される形となります。
人により下痢に近い水の便になるのはそういう理由です。
また乳糖が分解される際にガスが発生し、このガスが腸内の便を外に追いやろうとします。
腸がゴロゴロするのはこの影響です。
乳酸菌が乳糖を分解するスピードは非常に早いので、
スピーディーに効果を感じることができるのです。